2010年10月07日
秋の気配です
我が家のお花達を冬が訪れる前に
紹介してきて、パート3まで来てしまいました
シャコバサボテンの挿し木を
夏前にしたものです
挿し木に成功したのかどうか
解からずにいましたが
先の方から赤い新芽が出てきましたやった~
大成功です
金木犀です
外に出ると甘い香りが
漂い秋だな~と
毎年ながら感じております
彼岸花です
鳥が種を運んで来たのかしら
驚きです
こんなところに
昨年までなかったのに
不思議です
彼岸花を上から見た様子です
不思議な花ですよね
名前の由来はお彼岸の時期に
咲くからでしょうか?
紹介しきれないほどまだまだありますので
随時紹介していきます
お楽しみに
紹介してきて、パート3まで来てしまいました

シャコバサボテンの挿し木を
夏前にしたものです
挿し木に成功したのかどうか
解からずにいましたが
先の方から赤い新芽が出てきましたやった~

大成功です
外に出ると甘い香りが
漂い秋だな~と
毎年ながら感じております
鳥が種を運んで来たのかしら

驚きです

こんなところに
昨年までなかったのに
不思議です
不思議な花ですよね
名前の由来はお彼岸の時期に
咲くからでしょうか?
紹介しきれないほどまだまだありますので
随時紹介していきます
お楽しみに

Posted by ふたねや製麺所 at 04:00│Comments(0)
│お花達 パート3
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。