2010年10月12日
この幼虫は何?
これが、本当に最後の夏の訪問者だと思います
しかし、申し訳ありません
これは、あまり公開したくない作品です、はじめに
謝っておきます、ごめんなさい
実は、このたぐいの物は
あまり好きではありません
でも、訪問してくれたので
敬意を表して発表させて頂きます
ところで、何の芋虫でしょうか?
実に、グロテスクです
写真撮影後、草むらに置いてあげました
この、ブログを制作中、私は背中がゾクゾクしながら
書いています
みなさん、気持ち悪ければ
見ないでください
では、公開します

しかし、申し訳ありません

これは、あまり公開したくない作品です、はじめに
謝っておきます、ごめんなさい

実は、このたぐいの物は
あまり好きではありません
でも、訪問してくれたので
敬意を表して発表させて頂きます
ところで、何の芋虫でしょうか?
実に、グロテスクです

写真撮影後、草むらに置いてあげました

この、ブログを制作中、私は背中がゾクゾクしながら
書いています
みなさん、気持ち悪ければ
見ないでください

2010年09月24日
せみ
先日の朝、当店の網戸に蝉がとまっていました
朝から暑い日だったので、良い声で
鳴いてくれるかと思いましたが
やはり、鳴かずにどこかへ行って
しまいました。
聞くところによると、蝉は地上に出てきてから
1週間位の命ですが、その間何も食べないようなんです
これって本当でしょうか?
そうだとしたら、お店に来た蝉は、おなかが
すいていたのかもしれませんね
でも、今年は「ひぐらし」の鳴き声を
聞かなかったように思います
秋らしい夕方なんてなかったですから
仕方ありませんね
それにしても、今年の夏は
あらゆるものに被害が出ました
ボチボチこの暑さも終わりの様です
暑さ寒さも彼岸まで と、昔の方は言っておりますが
本当ですね
来年の夏はぜひ、涼しい夏であります様に


朝から暑い日だったので、良い声で
鳴いてくれるかと思いましたが
やはり、鳴かずにどこかへ行って
しまいました。
聞くところによると、蝉は地上に出てきてから
1週間位の命ですが、その間何も食べないようなんです
これって本当でしょうか?
そうだとしたら、お店に来た蝉は、おなかが
すいていたのかもしれませんね
でも、今年は「ひぐらし」の鳴き声を
聞かなかったように思います
秋らしい夕方なんてなかったですから
仕方ありませんね
それにしても、今年の夏は
あらゆるものに被害が出ました

ボチボチこの暑さも終わりの様です
暑さ寒さも彼岸まで と、昔の方は言っておりますが
本当ですね
来年の夏はぜひ、涼しい夏であります様に
